十勝・帯広・音更の注文住宅|家を建てるなら【タグホーム】

お知らせ
ショールームのご案内が事前予約制になります

Staff Blog

スタッフブログ

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 業務日誌
  4. 得する家つくり・・・住宅設備・…

得する家つくり・・・住宅設備・帯広 工務店

  • 音更新築子育て世代

こんにちは、タグホーム社長 髙橋です

史上最高の暖冬だった2006年~2007年に今年は似てるとありましたが、楽ですね・・・暖かいと

でもね、来るものが来なければ大変になる人もいる、商売のこと考えれば喜んではいられませんよね・・・

2006年の年は、タグホームが2件目の宅地造成、鈴蘭パークヒルズ全40区画を販売し始めた年です。

この当時の暖房、給湯は灯油が殆ど、コンロは電気(IH)、ガスはいなかったですね
それから灯油100円時代に入り、電気が主流になり、電気温水器、蓄熱暖房と、安かったですよね・・・

それも、原発事故以来、電気が敬遠され、ガスが見直しされ始めましたね、エコジョーズとして

タグホームの新築住宅で暖房、給湯にガスでエコジョーズになり始めたのは2012年くらいで、LPガスによるもの、天然ガスによるもと(帯ガスの管が入ってるか、入ってないかの違いですが)エコジョーズ、ガスの住宅が大半です、もちろん電気の方もいらっしゃいます、エコキュートでズバ暖、フル暖で、新築で灯油の方は殆どいなくなりました

じゃぁ、その中で何がランニングコスト安いんでしょうね・・・ガス?電気?灯油?

正直、世界情勢がコロコロ変わり、其のたびにエネルギー資源に影響があるので「絶対これ!」とは中々言えないですね・・・夫婦でも体感温度が違うし、子供、年寄りともそれぞれ違うしね

やはり、建てる家の断熱仕様がしっかりしてる建物を建てる事しかないんじゃないですか

私の家は32年前の住宅、灯油、ガス、電気すべて使ってます、この家に今時のエコジョーズ、エコキュートを使うことは出来ません・・断熱、気密施工がしっかりしていない為、暖めるのにコストが掛り過ぎます、だから灯油しかないんです、暖房は。

あとは、自分の体質にあった温度環境にしてくれる設備機械を選ぶしかないのかな・・・

9月の停電時、電気はダメでしたが水は出ました、ガスも使えお湯を沸かすこと出来ました
我が家の場合は、ガスでよかったなと思いました

髙橋社長

最近書いた記事

土地購入しました

おとふけ柳町宅地開発

新しい宅地開発へ

洗濯機が新しくなりました

Related Article

関連記事/業務日誌の検索結果